店主のひとこと

SIEMENS 2000シリーズ映写機用アンプ 改

2022.08.19
 数々あるシーメンス SIEMENS社 2000シリーズ映写機アンプですが 、どれも音声、臨場感にあふれ音楽の再生に優れています。一方で映写機アンプとして無音時のノイズが大きいという特徴もあります。映画の上映にあたり、映写機、アンプ、スピーカーを会場で設置した際、映写技師がわざわざスピーカーのそばに行って音が出ているか確認する必要が無いよう、手間を省くためにノイズを残しておくのだと 聞いています。

 映画を見る上では気にならなくても音楽を鑑賞する上では問題です。そこで整流回路にチョークコイルを取り付けることにしました。整流器と抵抗器による回路よりリップルが減らせます。また、映画用磁気、光学音声回路を入力より切り離して入力信号を整理し、さらにカップリングコンデンサの容量を変え、より音域を豊かにして再生レンジも広くなりました。静粛でワイドレンジ、音の深みもあるドイツサウンド。聞き応えのある音響です。初段のEF86も使わないので真空管も省けます。
 
 大幅な改造と言っても骨格はそのまま残してあるので基本は変わりません。現代にも通用するHiFiアンプに生まれ変わりました。